すべらない話『じゃがいも羊羹編①-3』

重信セガ-レ

2009年02月12日 23:42

落ち着け、クレヨンだって立派な筆記用具
ではないか

しかもピンク


『長』さんが、こちらをチラチラ見ながら
話を続ける・・・
『え~、神戸は江戸末期・・・ウンヌンカ
ンヌン・・・』


我等は『ほうほう・・』と、関心げに話を
聞く、時折メモなんぞを取りながら。

・・・が、ここで問題が発生してしまった。
一文字書くのに2cm×2cm=4c㎡も
必要なのだ



年間利用者数は6万人・・・と言われれば、
『6』しか書けないのである
『6』『えど』『よ3、しま』・・・

漢字などもってのほかだ。

ちなみに、『よ3』とは幼児は3歳から、
『しま』とは小学生までという意味だ!!



しばらく、余白に意味不明の暗号を書いて
いたが何のことだかさっぱりわからん。


と、その時である・・・・
鉛筆どうぞ・・・


げげ、バレてた。

関連記事