すべらない話『モンタ編』
2009年06月01日
いや〜、最近お褒めのコメントがあったので、気分が
いいですな。
ということで、続アシュラマン一味はまだとっといて、
同じくモロッコのお話。
僕と、おかじはモロッコ旅すること2週間。
奴らの拳法使い扱いにもだいぶ慣れてきた。
グラディエイターという映画をご存知か?
実は、あれモロッコのワルザザードで撮影されていて、
その現場がそのままのこされていて、なんだかすごく臨
場感が感じられる。
そんな、ワルザザードというモロッコ内陸部で僕らは、
彼に出会ったのだ。
そう、モンタに。
モンタ・・・。
彼は、歩いている僕らを見つけ、
『おい、日本人!!』と声をかけた。
誰だ?と振り向く僕ら。
『俺、モンタ・・・』
モンタ?誰?
『俺、もんたよしのり。わかる?』

おかじ『あ!!』
僕『??誰?』
モンタ『日本人、何やってんの?』
その後5分間ほど彼の熱いトークが繰り広げれる。
白人女は終止面白くなさそうだ。
ベルベル人は、そうだそうだと首を縦に振っている。
いやいや、あんたこそ何やってんだ?
って誰だ?
こんなところで、白人女を助手席に乗せて、子分
のようなベルベル人を後ろにのせて・・・。
モンタ『もっと、がんばれよ日本人!』
と熱いメッセージを言い放ち、彼は去っていった。

僕『今のおかじの知り合い?』
おかじ『いやいや、もんたよしのりたい。あの
ダンシングオーザ・ナイトの』
そのとき初めて、彼が何者かに気付く。
胸はダンシングだ。
僕『え〜!!!!!すげ〜、けど今のなん
だったと?』
モンタは、その一月後、僕らと時同じくして日本
に帰り、『夜もひっぱれ』に出ていた。
モロッコの首飾りを着けて。
いいですな。
ということで、続アシュラマン一味はまだとっといて、
同じくモロッコのお話。
僕と、おかじはモロッコ旅すること2週間。
奴らの拳法使い扱いにもだいぶ慣れてきた。
グラディエイターという映画をご存知か?
実は、あれモロッコのワルザザードで撮影されていて、
その現場がそのままのこされていて、なんだかすごく臨
場感が感じられる。
そんな、ワルザザードというモロッコ内陸部で僕らは、
彼に出会ったのだ。
そう、モンタに。
モンタ・・・。
彼は、歩いている僕らを見つけ、
『おい、日本人!!』と声をかけた。
誰だ?と振り向く僕ら。
『俺、モンタ・・・』
モンタ?誰?
『俺、もんたよしのり。わかる?』

おかじ『あ!!』
僕『??誰?』
モンタ『日本人、何やってんの?』
その後5分間ほど彼の熱いトークが繰り広げれる。
白人女は終止面白くなさそうだ。
ベルベル人は、そうだそうだと首を縦に振っている。
いやいや、あんたこそ何やってんだ?
って誰だ?
こんなところで、白人女を助手席に乗せて、子分
のようなベルベル人を後ろにのせて・・・。
モンタ『もっと、がんばれよ日本人!』
と熱いメッセージを言い放ち、彼は去っていった。

僕『今のおかじの知り合い?』
おかじ『いやいや、もんたよしのりたい。あの
ダンシングオーザ・ナイトの』
そのとき初めて、彼が何者かに気付く。
胸はダンシングだ。
僕『え〜!!!!!すげ〜、けど今のなん
だったと?』
モンタは、その一月後、僕らと時同じくして日本
に帰り、『夜もひっぱれ』に出ていた。
モロッコの首飾りを着けて。
この記事へのコメント
虜でございます。
相変わらず『すべらんな〜』(o‘∀‘o)/""
相変わらず『すべらんな〜』(o‘∀‘o)/""
Posted by neko-k at 2009年06月01日 13:37